

Why did I laugh tonight? 三宅砂織 / 山本優美
©saori miyake ©Masami YAMAMOTO Gallery OUT of PLACE にて、今月31日よりWhy did I laugh tonaight? 三宅砂織 / 山本優美を開催いたします。 解けるはずのない謎が解けた時、人は笑う。
しかし笑った瞬間、その確信は指の隙間からこぼれ落ちてしまうものだ。
印画紙の上の銀塩の粒子も、高温で焼成された土の粒子も、
まるでメドゥーサの輝く目を見て「石」に変身してしまった人間のように、
それ以上色褪せる事のない不朽不変の世界に行く事を運命づけられたものだ。
しかしそれらは命を失ったかに見えて、実は永遠の存在になった事でもある。
ネガポジ反転を繰り返し、影の中に複層的な精神性を見いだす三宅砂織と、
布や衣類の肌理に潜む時間や記憶を、陶の中に定着させようとする山本優美。
2人の作品に宿る永遠をどうぞこの機にご高覧下さい。 (展覧会テキストより) 誰かが身に着けていたはずの中古の衣服を、私自身の時間と行為の集積と重ねて結晶化することで、現代に生きる人間の存在感を写し取る


Why did I laugh tonight? あと2週間
今月末からGallery OUT of PLACE で開催される二人展、三宅砂織/山本優美「Why did I laugh tonight?」に向けての什器を製作中。