top of page
検索

縫いもの  ー来年の展覧会に向けてー

  • mym1129720
  • 2019年8月31日
  • 読了時間: 1分

先月のお話です。来年に予定しているグループ展に向けて、布を扱った作品を作ろうと考えていることがあり、試作の制作を兼ねて縫いものを母から習いたいということで、今年のお盆休みは家族(夫)のお盆休みより5日ほど早く娘を連れて実家へ帰省しました。

予想通りでしたが、日中は2歳の娘の相手で付きっきりとなり、とても針を持つことはできず・・。母から教えを 乞うことができるのは就寝前の1~2時間×7日、しかも日中の娘へのお付き合いで二人ともグッタリ。大人がふたりいても、子供の相手をするのは大変なのですねー。

私は洋裁経験はゼロ、右も左もわからないど素人ですから、とりあえず母に教えてもらいながら、用意したパターンの服を一回作るだけで精一杯でした。

展覧会は来年の5月。まだまだ作品プランも紆余曲折ありそうな予感です。現在、彫刻作品も並行して制作しているため、こちらの布作品は本腰を入れての制作はまだ少し先になりそうですが、取りかかるのが今から楽しみです。展覧会の企画がとても素敵で、ほかの参加予定の作家さんは実力派の作家さんたちばかりです。良い展覧会になるよう、私も頑張らねば。

 
 
 

最新記事

すべて表示
また戦争が

7日に起きた武装組織ハマスのイスラエルへの攻撃のニュースに、大きなショックを受けた。ロシアのウクライナ侵略も継続しているなか、つい先日もアゼルバイジャンがアルメニアとの係争地であるナゴルノカラバフに軍事行動を起こした(軍事行動と軍事侵攻、侵略の違いは何なのか?)のニュースに...

 
 
 
Recent Posts
Archive

bottom of page